
仮想通貨テザー(USDT)、全発行量の80%を318口座で保有 専門家は価格操作との関係性を指摘https://t.co/cUTNIx3Stg
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) August 7, 2019
仮想通貨テザー(USDT)全体発行量の約80%が、318アカウントだけで所有されていることが分かった。専門家は、これは価格操作が可能な数であると警鐘を鳴らしている。
仮想通貨テザー(USDT)全体発行量の約80%が、318アカウントだけで所有されていることが判明
— YoLo (@investor2024) August 8, 2019
仮想通貨投資家はこの状況を把握しておいた方がよいでしょう。
価格操作が実際に可能かどうかは定かではありませんが、今後新たな事実が浮上するかもしれないので、テザー情報には注意が必要です。 https://t.co/iLKB9fDOQI
そんなんわかりきっとるじゃろw
— 下り最速風神拳 (@kudari_saisoku) August 7, 2019
裁かんかい🔥 https://t.co/aN0VoQb6ji
テザー問題は要チェックにゃー😹 https://t.co/dUz0vAqIDS
— シエちゃん😾投資力ジム公認猫😽 (@tousiryoku_ciel) August 8, 2019
こういう問題があるからテザーは然るべきタイミングで消滅してほしいと思う https://t.co/cIzGBVRSbP
— キャンティ《trxrp》 (@jony99jp1) August 8, 2019
だんだんと雲行きが怪しくなってきましたね https://t.co/tGXB0ie9el
— 仮想通貨@岩本 学 (@hikari1985) August 8, 2019
コメントする